公演案内Schedule

2025年度2月公演 「林家染左 落語の世界」 2026/2/1

日時:2026年2月1日(日)14時開演
(13時30分開場)

会場:西宮能楽堂
〒663-8184 西宮市鳴尾町3丁目6番20号
○阪神鳴尾・武庫川女子大前駅下車、南へ徒歩約5分(地下通路を通ります。)
※駐車場・駐輪場はございません。公共交通機関をご利用下さい。

「林家染左 落語の世界」

 上方落語に欠かせないものの一つに寄席囃子があります。「寄席囃子の魅力」のコーナーでは、普段舞台では見せない、楽器や演奏の様子をご覧いただき、その楽しさを知っていただきたいと思います。
落語も効果音・効果音楽を噺にはめ込んで盛り上げる「ハメモノ」のたっぷり入る噺をお聞きいただき、 寄席囃子との相乗効果をお楽しみいただきます。「蛸芝居」は、歌舞伎のパロディである芝居噺のひとつ。芝居好きばかりのお店で、旦那をはじめ丁稚や出入りの魚屋までもが、何かにつけて芝居のまねごとをする。なにげない日常のようでいて、噺は歌舞伎の典型的な展開に沿って進んでいきます。ついには買った蛸までが芝居をはじめて…。
 能楽堂ならではの音響と寄席囃子とのマッチングは、他では感じることのできないものです。いつもの寄席や落語会では見ることのできない世界を、ぜひ体感して下さい。

『兵庫船』
林家 勘左

『蛸芝居』
林家 染左、 はやしや 京子、 林家 勘左

『寄席囃子の魅力』
林家 染左

三味線 はやしや京子

前売りチケット
指定席:3850円
自由席:3300円
※当日各550円増

チケットは、
お電話:0798-48-5570
または、お問い合わせよりご連絡ください。

チケット料金お振込先
・ゆうちょ銀行 記号番号 00980=9=276719 西宮能楽堂
・三井住友銀行 甲子園口支店(普通) No.3936119 一般財団法人日本伝統芸術文化財団

※振込手数料はお客様にてご負担お願い致します。

お問い合わせ

チケット、体験案内、施設利用など
お気軽にお問い合わせください。