公演案内Schedule

2025年度11月公演 能「巻絹」不思議や祝詞の巫女物狂

日時:2025年11月1日(土)14時開演
(13時30分開場)

会場:西宮能楽堂
〒663-8184 西宮市鳴尾町3丁目6番20号
○阪神鳴尾・武庫川女子大前駅下車、南へ徒歩約5分(地下通路を通ります。)
※駐車場・駐輪場はございません。公共交通機関をご利用下さい。

能「巻絹」
不思議や祝詞の巫女物狂
 諸国から巻絹を奉納するよう帝の命が下され、都から巻絹を献上するため使者(ツレ)が熊野へ向かいます。途中音無天神に参詣し、冬梅の美しさに目を奪われ和歌を詠じるうち奉納の期日に遅れてしまいました。咎められた使者が縛められているところへ音無天神が憑依した巫女(シテ)が現れ、縄を解くよう臣下(ワキ)に言います。使者が詠じた上の句「音無しにかつ咲きそむる梅の花」に、「匂はざりせば誰かしるべき」と巫女は下の句を答え、音無天神へ参った証拠と和歌の徳で罪が許され解放されます。巫女は神懸りのまま舞い続けますがやがて正気に戻ります。

演目&謡と型の解説
梅若 基徳

能「巻絹 まきぎぬ」
巫女    山中 雅志
都ノ男   上野 朝彦
臣下    福王 知登
下人    善竹 隆平
笛     斉藤 敦
小鼓    成田 奏
大鼓    森山 泰幸
太鼓    上田 慎也
後見    梅若 基徳 今村 哲朗
地謡    井戸 良祐 山田 薫
      上野 雄介 梅若 雄一郎

前売りチケット
指定席:4400円
自由席:3850円
※当日各550円増

チケットは、
お電話:0798-48-5570
または、お問い合わせよりご連絡ください。

チケット料金お振込先
・ゆうちょ銀行 記号番号 00980=9=276719 西宮能楽堂
・三井住友銀行 甲子園口支店(普通) No.3936119 一般財団法人日本伝統芸術文化財団

※振込手数料はお客様にてご負担お願い致します。

お問い合わせ

チケット、体験案内、施設利用など
お気軽にお問い合わせください。