臨場感あふれる舞台の数々、日本の伝統芸能を五感で楽しみましょう!
2025年
4月6日(日)14時開演
「雅楽~いま・むかし~」
鳳笙・篳篥・龍笛が紡ぐ物語の世界
出演:不易流行雅楽会 ゲスト:生川純子(女人舞楽 原笙会)
5月10日(土)14時開演
能「鵺」
雲中に怪しき者の姿あり
演目&謡と型の解説
6月1日(日)14時開演
「道成寺の世界 尾上菊見希」
日本舞踊と能
出演:尾上菊見希 (対談):梅若基徳
7月5日(土)18時開演
和ろうそく能「通小町」
身一人に降る涙の雨か
演目&謡と型の解説
9月6日(土)14時開演
能「野守」
鬼神の明鏡現わして
演目&謡と型の解説
10月4日(土)14時開演
中国古筝と能「敦盛」
千年の響きとともに
出演:伍 芳、梅若基徳
11月1日(土)14時開演
能「巻絹」
不思議や祝詞の巫女物狂
演目&謡と型の解説
12月6日(土)14時開演
講談「秀吉と秀長」
大河先取り豊臣兄弟!
出演:旭堂小南陵
2026年
1月11日(日)14時開演
新春能「土蜘蛛」
鬼の正体
※お年玉抽選会
2月1日(日)14時開演
「林家染左 落語の世界」
出演:林家染左
3月7日(土)14時開演
能「雲林院」
伊勢物語 語る夜もすがら
演目&謡と型の解説
2025年
8月10日(日)18時半開演
第5回 西宮・伝統芸能の夕べ「文楽」
出演:人間国宝・吉田和生ほか
於:西宮神社
〇 お申し込みは、お電話にてご予約承ります。
〇 未就学児のご入場は、ご遠慮申し上げます。
〇 当日チケットは、各550円増です。 ※8月10日公演は1000円増
振込先
〇 ゆうちょ銀行 記号番号 00980=9=276719 / 西宮能楽堂
〇 三井住友銀行 甲子園口支店(普通) No. 3936119 / 一般財団法人 日本伝統芸術文化財団
※手数料につきましてはお客様ご負担にてお願い致します。
お問い合わせ
0798-48-5570(受付時間 10:00~17:00)
nishinomiyanohgakudo@gmail.com
主催 一般財団法人 日本伝統芸術文化財団
後援 兵庫県 / 西宮市 / 西宮市教育委員会 /(一社)にしのみや観光協