令和7年度伝統文化親子教室事業
子どものための伝統文化体験の日
参加無料 事前予約制
6/22(日)より申込受付開始、先着順
日程
2025年7/12(土)
会場 大関・静和館
兵庫県西宮市今津出在家町2-7
対象
小学1年生〜中学3年生
持ち物(全教室)
白足袋または白ソックス持参
申込方法
参加ご希望の方は、下記までお電話ください。
西宮能楽堂(10時〜17時)
TEL 0798-48-5570
6/22(日)より申込受付開始、先着順
時間 9:00〜15:30
お一人2つまで参加可能
茶道
講師 表千家 植村宗生
茶道の歴史などのお話と共に茶道のお作法を学びましょう。
(❷❸❹❺各4人)
華道
講師 草月流華道家 多田玲秋
華道の基礎を学び、自由な発想で個性豊かな花をいけましょう。
(❶❷各6人 ❹❺各12人)
能
講師 シテ方観世流能楽師 梅若基徳
能の所作、すり足と能面を付ける体験をしましょう。
(❶❷各8人)
主催:(一財)日本伝統芸術文化財団
後援:西宮市、西宮市教育委員会
※本事業は文化庁文化芸術振興費補助金にて開催されます。